【広島グルメ】東広島 釜めし天亀庵、移転して半年が過ぎやっとこれました。この時期の釜めしっていいですよね、アツアツの釜めし、うどんや唐揚げのセットもあり、リーズナブル
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 牡蠣釜めし食べたい と目的をもって行きましたが
なんと売り切れ!ショックです
しかし、天亀の釜めしはどれを食べても美味しいので、間違いはありません。
寒いこの時期、釜めしなんて最高じゃないですか
じつは、天亀は以前違う場所にありました。
前に取材して、数週間・・・
あれ?店が閉まってる😭
もしかして閉店したの?
なんて思っていたら、移転でした。
良かった、あの釜めしがまた食べれます
広島県東広島市 天亀庵
愛車
ハーレーダビッドソン FXDスーパークライド
レストア 98年式 FXDダイナスーパーグライド
スズキ GSR750
ホンダ スーパーカブ50
3万円で購入したボロボロのカブ レストアしミニオンカブへと変身
ホンダ JAZZ50
只今カスタム中
ホンダ Today(原付)
時々カスタム中
毎週 水曜日、土曜日にアップします。
▼チャンネル登録よろしくお願いいたします▼
/ chapapa100
▼ツーリング動画がこちら▼
• 【ツーリング】広島県呉市細うどんツーリング...
▼ハーレーダビッドソンレストア&ツーリングはこちら▼
• 【ハーレー】レストア1 初めて購入したハーレ...
▼スーパーカブレストア&カスタム&メンテナンスはこちら▼
• 【スーパーカブ】初めてのカブ。カスタムし...
▼不動カブレストア記はこちら▼
• 【スーパーカブ】カブをバラバラにしていきます...
カブ関連SNSご紹介(順不同)
oo小鉄製作所oo Kotetu channelさん
/ @kotetu-channel
カブ乗りキャンプちゃんねるさん
/ @cubnoricamp
Jokerみちるさんのインスタグラム
www.instagram....
島根のボイちゃんのインスタグラム
/ shimanenoboichan
アトテツセキサイさんのチャンネル
pyonky CH. 〜Natural Highな単車生活〜
/ pyonkypyonkypyponky
ぶんちゃんモンキー2さん
/ @bunmon
HITひろしま観光大使
田口にあったと思う。田口ショージのそばの十字路から
東広島総合体育館と広島大学の間の道、
お好み焼き紫峰へ行く道の途中にあった。
この店舗の前にあった所ですね
店の前にでっかい亀があった所
その店は今閉めて、こちらに移転しているようです
懐かしい。学生時代数回いった。また食いに行きたい。
@ ぜひ行ってみて下さい
以前の店舗よりも狭くなっているので、曜日によっては待つこともあります
炊飯器で炊き込みご飯できる。キノコ(シメジ、シイタケ、エリンギなど)に人参ゴボウやレンコンなど煮崩れしにくい野菜入れて、油揚げ入れて水を少し増やして炊飯する。
業務スーパーの和風ダシや醤油みりん料理酒で味つけする。キノコの代わりに鳥肉入れて鳥肉飯にもできる。
タケノコ飯にもね。
釜飯より落ちるが美味くてオススメ
あぁ・・・
私は結構バイク、釣り等多趣味で、料理もできるんじゃないかと、チャレンジしたことあるのですが、とにかく洗い物が嫌いで、なぜか分かりませんがとにかく洗い物が嫌い・・・
作るのは、嫌いじゃないのですが、とにかく洗い物が溜まりに溜まって嫁さんに激怒されます。
男性の料理趣味って、ちょっと格好いいかもってやってみたんですけどね😭
挫折しました
食べるのは好きなんですけどね・・・
炊飯器で炊きこみご飯風なら、余り汚れもの増やさなくてもよさそうですが、また嫁に怒られそう・・・
嫁さんに作ってもらえばいいのかもしれません
寝る前に観ました。
おなかすいてきましたー💦
こんばんは、お腹すくっていいですよ😢
実は、土日と体調崩して寝込んでいました。
お腹もすかないし、お腹がすくって素晴らしいと感じた2日間でした・・・
広島の牡蠣釜飯🤤❤
絶対美味そう😋
牡蠣釜めし狙いで行ったんですがね~
残念でした。牡蠣釜めし絶対美味いですよ
去年、主人と移転前に行きました。あのお店の雰囲気がもう無いのは寂しいですね。とは言え、本当にリーズナブル。大人1食分、しっかり量がありますよね。また行きたくなりました❤
移転して、和風のあの雰囲気はなくなりましたが、食事の味は変わっていませんでした。
釜めしも旨いですよね、寒い時期にはほんといい😋
1000円でランチセットが食べれるので嬉しいですよね
広大近くのお店が移転していたんだ。知らなかったです。
そうなんです、今はこちらに移転しています
場所は決して良いとは言えなですが、平日でもまぁまぁお客さん入っていました。
夏は行かないのですが、冬は釜めしいいですよね
ここいいですよね。土日でもそんなに混んでいないので、お年寄りでも安心して連れていけます。ただ予約は電話でしかできないようで、スマホで予約したら別の店につながります。天亀のお店の人も困っているようでした。
そうなんですね
別の店の予約が入ってしまうと、それは困った事ですね。
お客さんも「予約はいってませんよ」って言われるし、予約が入った別の店も「来ないなぁ・・・」てなりますもんね。
@@chapapa100 何度もそんなことがあったみたいで、お店の人もお困りでした。
どこかが予約システムを作っているんでしょうが、なんで直せないんでしょうね?
前に行きましたが、店内でもなかなか対応してくれず、仕方なく定員に声をかけると「本日は貸切で無理」とあっさり言われた。
2度と行くかと今も腹が立っている
忙しくても、いつも通りの接客して欲しいですよね・・・
どのような状況だったか分かりませんが、
この人は気持ちのいい接客するけど、この人はダメって
人によっても違うでしょうしね・・・
出来ればこんな事があったんだ・・・って、お店の方がコメント見て頂けていたら幸いです
以前のお店は汚いので有名で食中毒を出してしまいましたが、今回の移転したお店はきれいそう!イメージを払拭して立地は悪いですが頑張ってほしいですね。
確かに、前の店は古さもあって綺麗とは言えませんでしたね😅
今の店舗は仙八ラーメンとラーメン屋(名前は知らない)と続いて3店目ですが、まだ綺麗なお店です。
寒い時期、釜めしは良いですよね
安いですね〜^_^
そうなんです、お勧めは平日ランチセットの牡蠣釜めしとうどんのセットかなぁなんて思います。
最近1000円で食べれるランチも少なくなりました